
先週の結果でござんす。

1発目はちょいだったけど、2発目は週目標程度とれて、こんなもんか。
これでよしとしておこう。
3発目、入ってれば70pipは取れたのに~、逃げた魚は泳いでる~ってね。
なんせ、クロス円なんか、高すぎで売るしかないっしょ、って思ってるのに
ばんばん上げまくり、ユーロドルも下がる気配無しの全体上げだから、
想定してる方向性が、まったくの逆。
これは、やばい状況ですw
こういうときは、静観が得策。浮いただけでも満足しとかないとね。
もう、今年は店じまいしたほうがいいのかもwww
さて、本日のネター。
TVのニュースを見ててふと、思ったことなんですがー。
殺人犯の証言というかで、
「包丁で刺したことは間違いありませんが、殺すつもりはありませんでした。」
こんな表現を耳にしたことはありませんか?
えーーーっとーー、包丁で刺したら、死ぬんじゃね?
包丁で刺すという行為、それは、じゃーなにをしたかったの?
刺すことが目的で、殺すつもりがなかったのなら、
ちくわ(爆)かなんかで刺せばいいんじゃね?
先端がとがってなくて、刺しても皮膚を貫通するようなことのない
やわらかい物体を使えばいいんじゃない?
って、思うのは私だけー???
まぁ、なにを言いたいのかはわかります。
「殺すつもり」= 殺意 ということになるので
裁判になった際の、量刑を下げるための言い訳だということですね。
裁判官に、殺すつもりがなかったのなら、何故刺したのか?
何故、包丁を使ったのか?
刺しても死なない、ちくわを何故使わなかったのか?
それを、是非とも、確認してもしいですねぇ。
ではね。
スポンサーサイト
テーマ : FXで稼ごう!
ジャンル : 株式・投資・マネー