本日の・・・・なかなかウマクいきませんな。
3年さんは、新ルール炸裂、25%ルールでストップにかかり-50pip
と、負けリスタートから。
BOさんは、2回見送って(中身は1勝1敗)入った1発が負けで、-1で終了。
マクロさんは6勝7敗と負け越し。
イマイチ感が漂ってきた・・・
昨日はイケそうな感触があったのにね。
今日は、+1必須なイメージでw
本日のネタはーーー:詐欺Blogの見分け方(と思うこと)Part3
・Blogの構成
「コメント欄がない(管理者承認が必要でほとんど承認されてないものもあやしい)」・・・
ほんとうに実績を残せる(客を儲けさせることが可能なもの)なら、コメントはオープン
にしておけば、ほっておいても、客が宣伝してくれる。
クレームしかこないから、コメント欄がオープンにならない。
「メールフォームが機能していない(ように見えるw)」・・・・
コメントに残せないので、メールフォームから、質問等を送っても、
まともな回答が得られない。そもそも、回答(返信)がない、ということも
十分に考えられますね。
商材の申し込みをするなら、まず、販売者とコミュニケーションを取ってみる
ことをおすすめします。
直接会話ができれば一番ですが、メールででも、誠意ある対応をしてくれるとか
過去の実績(Blog上では公開してないもの)の提出依頼もいいでしょう。
個人的に送られるもので、捏造かもしれない、ということは、
頭の隅においておいてw
もし、Blog上よりも好成績の実績が送られてきたら・・・・なぜ公開しないのかも
聞いてみましょうね。
ではは。
ブログランキング登録してみました。
原発の早期収束を願って、ポチっとお願いします。

スポンサーサイト
テーマ : FXで稼ごう!
ジャンル : 株式・投資・マネー